みなさん、メガマックはもう食べましたか?
あの、肉のパテが4枚入ってるってやつです。 一回食べたけど、バランス悪すぎでした。肉が多すぎて飽きるし、どっから食えばいいの? って感じでしたよ。 アレ、期間限定だったみたいで3月4日に終わってしまったんですね。 メガマックがあるなら、メガフィレオフィッシュとかもありなんじゃね? とか、思って自作したらおもしろいかなって考えたら、実はあるんですね。 大好評「メガマック」に兄弟、「メガフィレオ」など3種類を限定販売中。 ↑東京の一部店舗で試験販売してるそうです。(もう終わったみたいだけど) でも、コレ2枚重ねだからダブルバーガーと変わりないですよね。 メガフィレオっつーよりダブルフィレオだろ! 「メガ」って言うからには4枚重ねでやって欲しかった。 試作してみっかな(笑)
歌を聴く時は歌詞よりも音楽が先に頭に入ります!
こんばんは。忙しくなってきました。仕事中になかなか携帯をいじるヒマがない管理人です。 さっきまでタイヤのバルブ交換をしてました。 特に高速道路のガソリンスタンドで多いのが、「空気圧見て」ってお客さんです。 それで一本だけ空気が少ない場合、これは必ず原因があります。 「お客さん。パンクしてますから修理しましょうね」って感じで車をお預かりするんですけど、実はタイヤがパンクしてる事の方が少ないです。 一番多いのはバルブの付け根からの空気漏れ。 バルブってのはタイヤに空気入れるところがありますけど、あの部品です。 これが古くなって劣化してたり、タイヤを組み付ける時に傷つけてしまっていたりして付け根からエア漏れするんですね。 こうなると部品交換するしかないんですけど、一人の時だと、大変です。 お客さんには「一人しかいないんで、他のお客さんが来たら、給油しながらの作業になりますよー」と言ってから作業始めるんだけど、ピットに車入れちゃうと、他のお客さんが来てもよく見えないから、外で作業します。 さっきは作業中に4台給油しました。 こうなると、その分時間がかかっちゃってお客さんには申し訳ないんだけど、何とか作業完了です。 その間にレジの伝票がなくなったりとかあったけど、レジは何台かあるから、伝票補給は後回しで…… こんな時の方が時間がたつのが速いですよ。
こんばんは。
夜勤専属になって一ヶ月あまり経ちました。 今度は夜勤と日勤が交互に繰り返す勤務になることになりました。 昼昼夜夜休休が基本パターンになります。 夜勤中の貴重な時間が少なくなるから残念です。 昼専門の時よりは時間もあるし、休みも多いけど、身体が昼夜で切り替えられるかちょっと心配です。 でも、自分の場合、夜勤明けの日でも、次の日休みなら基本的に寝ないし、慢性的に短眠で身体がそれに慣れてる。体調もいいから問題ないと思います。 こうやって携帯いじってられる時間が減るのが残念だなー(´・ω・`)
叶姉妹がテレビで歌っていたのでよく見たら由紀さおりと安田祥子でした! (かりゆし58『ウージの唄』より)
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ まむしドーナツBlog ] All Rights Reserved. http://mamushi.blog.shinobi.jp/ |