忍者ブログ
日々思うことを書いてみる。
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは!!

この日記はだいたいは夜勤中に携帯で書いてます。

今月は忙しい月だから、そんなに時間とれないんですよ。
しばらく軽目の日記になると思いますけどよろしくお願いします。


さて、先週の土曜日、かりゆし58が仙台に来たから見に行ってきました。
デビュー前から好きだったバンドがこれだけBigになって目の前でライヴしてるのは、それだけでも感無量でしたねー。

かりゆし58は沖縄南部出身のスリーピースバンドで、東北にいると、かなりバンドが売れるか、あと運が良くないと見る機会ないですからね。

最近はCDも全国発売されて、どんどん売れてきてます。アンマーは名曲ですよ。

ライヴの後でシンゴ氏に握手してもらったり、サインもらったしちゃいました。

会場に沖縄出身の人達がきて盛り上がってました。
見ていると、民族が違うんだなって感じて、沖縄らしい盛り上がり方をしているのがうらやましかったです。

日本は沖縄戦で彼らを捨て石にした訳だけど、みんなが楽しく共存していかなければいけないなと思ったし、この日かりゆし58が唄った「ウージの唄」にこめられたメッセージでもあります。
PR
こんばんは!
夜勤中です。

8月になりましたねぇ。

今日は月末の精算とかいろいろあって忙しい。

やっと携帯で書いてますよ。

これから掃除(笑)

しょうが焼き弁当、南国フルーツのトロピカルサラダ。



♪ある~日 森の中 熊さんに 出会~った

こんばんは!!
森の喜朗さんは元総理!

今日は知的に登場してみました。


♪熊さんの言うコトにゃ お嬢さん お逃げなさい!
ふと思ったんですけど、不思議ですよねー。

だって森の中で熊さん出会ってしまうんですよ!

オレだったら逃げます。

山を愛するオレにとっては熊は愛すべからざる存在ですからねー。

ちなみに北海道の山ではヒグマがでます。これは人を襲うから危険ですね。

お嬢さん、どうするんでしょう?

「私……
おそわれちゃった……」

お嫁に行けなくなっちゃいますよ。

あるいは、もしかしたらお嬢さんは熊さんを愛してしまったのかもしれないですね。
一目惚れ。

お嬢さん「スキ! あなた、熊のようにたくましいわ」
熊さん「お嬢さん、そんなコト言っちゃいけないよ。僕たちが出会ってる所を見られたらお嫁に行けなくなっちゃうよ。早くお逃げなさい!」

何て紳士な熊さんなんでしょう!!

こんな紳士ならお嬢さんが一目惚れするのも無理はないですね。


本州に多いのはツキノワグマ。これは、あまり人を襲うことは無いと言われています。

でも、オレは逃げますよ。

それにしても熊さんに「お逃げなさい」って言われるって一体何があったんでしょう?

熊さん以上の危機。

火山の爆発とか土砂崩れですかね?

それともハチの巣が近くにあったのかもしれませんね。

これなら、熊さんは逃げずにお嬢さんが逃げるのも説明がつきますね。

ナゾだらけの歌です。
夜勤
こんばんは!

世間は夏休みに入りましたね。
職場は高速道路だから、行楽シーズンの夏休みは一年で最も忙しくなります。

来月は休みが少ないし、結構キツイです。

明日は夜勤明けに危険物取扱者の講習。
夜も夜勤。

講習で寝るか(笑)


今日もウナギ、シーザーサラダ、豚汁。



「オレに本物のお前達の姿を、
本物の愛情を見せてくれ!!」

オレはすでに二人の愛を確信していたが、まだまだ二人のぎこちなさを感じていた。

何かが違う! 一体それは何なんだ!?

オレは地元のスーパー、ヨークベニマルへ走った。

野菜コーナーできゅうり君が呼んでいる。
SBSH0239.jpg
・・・・・・

オレのより確実に長いな。でも、太さはオレの方が上か・・・・・・

オレは本物のきゅうりを手に入れた。もちろん福島産だ。

ついでにいろいろ買っていたら金額が5000円オーバーになってしまったが、この際それは忘れよう。

家にはコーラの在庫がある。

昨日、飲み会の送り迎えをコーラで買収されてしまった時のものだ。

役者はすべてそろった。

開演前に記念写真だ。
SBSH0237.jpg

二本のコーラを前にして、オレのなすべきコトははっきりしている。

いよいよコーラときゅうりの本当の出会いを実現するときがやってきたのだ。

台所できゅうりをすり下ろし、コップに入れる。
SBSH0241.jpg

・・・うーん。見た目は微妙だ。

だが、本当に大切なものは外見ではない。現に、このきゅうり君はオレよりも長いモノを持っているのだ。

きっとコーラさんを満足させられるに違いない。


いよいよ二人を対面させる時がやってきた。

ゆっくりとコーラをコップに注ぎ込む。


びっくりしたのだろうか?

盛んに泡を立てている。

コーラさん、もうこんなになっちゃってる・・・・・・

初めてだから無理もないか・・・・・・

SBSH0242.jpg

オレはゆっくりとかき混ぜると、静かに口の中に注ぎ込んだ。

・・・

・・・

・・・・・・

うめぇ。

きゅうりコーラうめぇ(笑)


本物のカップルが誕生した瞬間だった。

幾多の試練を乗り越えて、ついにきゅうりとコーラは結ばれたのだ!


「アイスキューカンバー」と飲み比べてみる。

確実に自作の本物の方が美味い!

にわかには信じがたいが、本当にそうなのだ。

本物のきゅうりはさっぱりとしていて、変なクセがない。

コーラと合わせてもイヤな自己主張が無く、飲みやすい。

「アイスキューカンバー」を「ガムを噛んでたとき、かめ虫さんがまちがって僕の口のなかに入ってきたときの味」と言っていたU-氏も納得のうまさ!

こうして二人は新たな第一歩を踏み出した。

二人の前にはこれから本当の試練が待ち受けていることだろう。

でも、二人は必ず愛の力で乗り越えていくことができる。

そう。二人の愛は始まったばかりなのだ。

(完)
こんばんは!!

先月のコトなんですけど、きゅうり味のコーラが発売されたの知ってますか?

『ペプシアイスキューカンバー』ってやつです。期間限定だそうです。

ちょっと信じられない組み合わせですからね。
商品化されるまで大変だったと思います。


きゅうり「コーラさん!」

コーラ「きゅうり君!!」

き「愛してるよ!」

コ「私もよ。でも、私たちの愛は決して許されないわ」

き「そんなコトない!! 僕を見てくれ!!」

コ「まぁ、何てたくましいの…… しかもイボまでついてるなんて……」

こんな感じで禁断の二人が結ばれてしまったんでしょう。

♪君の青い眼、彼の黒い肌、僕の黄色いこの顔に
何の違いもないということがどうしてわからないの~♪

こんな歌があったけど、この歌のとおり、この二人の愛はスバラシイ!

そう思いながらオレは早速味わってみるコトにした。

と、その前にパッケージを見ると……


「無果汁」

無果汁って

きゅうりって果物じゃないだろ!

きゅうりが入ってないならVEGETABLE0%だろ!

でもそんな表記はどこにもない。

結局きゅうりが入ってるのかどうかはっきりしないままだ。

気を取り直して飲むコトにする。

色合いはメロンソーダのような色だ。

味は……


決してマズくはない。

昔飲んだチェリーコークに似てるかも。。。

でもちょっと微妙。。。

ジンギスカンキャラメルをおやつがわりに食うオレには、ジンギスカン君とキャラメルさんのような強烈な愛情が伝わってこないのだ。

お前達の愛情はそんなもんじゃないはずだ!

オレに本物のお前達の姿を、

本物の愛情を見せてくれ!!



つづく
こんばんは!!

今日は豚のしょうが焼き丼とゴーヤーチャンプルー

最近は福島産のゴーヤーとか売ってるから、ゴーヤーもメジャーになってきてるけど、こっちだと表記がほとんどの場合「ゴーヤ」なんですよ。

いつも心の中で「ゴーヤーだろ!」ってツッコミを入れてしまいます(笑)



地震
新潟県中越地震の被災地のみなさんにはお見舞い申し上げます。

この二日間、仕事をしていても災害派遣の車でいっぱいでした。

17日の昼頃なんかは駐車場の半分くらいが災害復旧応援の車でしたよ。
ご苦労様です。

福島では大きな被害は無かったけど、イヤな揺れでした。

こんばんは!!

人生曇り空の管理人です。

沖縄のみなさんは台風ひどかったようですけど、大丈夫でしたか?

世の中、三連休ですね。
オレも今日の夜勤が終わると明日も休みだから、天気がよかったら奥只見にでも行こうかと思ってたんだけど、中止ですね。

雨の山ってのは自殺行為ですからね。

結構前のコトになるけど、秋田県の太平山という山に登ったんですよ。

途中から土砂降りになってきて、登山道が川のようになってきましたからね。
下山してからラジオ聞いたら、大雨洪水警報が出てました。

ああいうのは危険です。

ホントなら三連休の夜勤中なんて日記書いてる余裕なんてないはずなんですよ。

台風のおかげで、ヒマなんで書いてみました。
夜勤
三連休だけど台風が来てるから、予想外にヒマです。

写真は昨日の夕食。
うなぎちらし、うどん、コロッケ。
このコロッケ、ひとつ18円です。
毎日この値段だからすごい!




Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright © [ まむしドーナツBlog ] All Rights Reserved.
http://mamushi.blog.shinobi.jp/

カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
[09/25 管理人]
[09/25 たいぞう]
[09/02 管理人]
[09/01 たいぞう]
[06/26 管理人]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まむし
性別:
男性
職業:
ガソリンスタンドです
忍者ブログ | [PR]
ブログ内検索
ジョグノート
asahi.com
Powered by RSSリスティング