今日文化祭の高校多かったっすね。福島では県立工業とか保原とか文化祭で一般公開でした。
俺は、仕事で行けませんでしたけどね(泣) 今年はこの2校は行きたかったですよ。知ってる人いっぱい出てるからね。 俺が伊達に転勤になった後に入ってきたアルバイト君は今年3年生が多いし、その後に転勤になった飯坂でも同学年いたし。俺のやってるサイトもその年代が中心で広まったんで。 みんなジオラマ作ったり歌ったりすげーです。若いイマジンがハッスルしてます(謎) 俺も高校の文化祭の時、実行委員長でしたよ。楽しかったなぁ・・・(遠い目) PR
これだけサボっていてよく削除されなかったものだと思う。運営会社のエンピツさんありがとうm(_ _)m
何回か再開しようかと思ったこともあったもののずるずるとここまで来てしまいました。 実は、数日前に「灼熱の太陽族」というキーワードで検索をしたんですよ。 「灼熱の太陽族」とは、引退したプロレスラー木戸修のキャッチコピーです。「燃える闘魂」アントニオ猪木、「世界の荒鷲」坂口征二というのと同じです。歳がバレますね。 で、検索をしてヒットした日記がありまして、「俺とよく似た境遇の人もだな。でも、まだまだ若いね。」とか思っていたら自分の日記でした。 この日記2000年の5月にスタートして、引っ越しを繰り返しつつも、全部のデータを持ってきています。恥ずかしいし消そうかと思う内容なんかもあったりするけど、今や30代の俺が20代の頃から書き続けているというのはそれなりに貴重だとも思うわけです。まぁ、後悔するほどの内容ではないし実際恥ずかしい限りなんだけど。 2年ぶりと言うことで、この2年間いろいろなことがありました。転勤も2回ありました。交通事故も起こしました。あの頃は楽しかったなと思いつつも、今も充実させていかなければならないと思うわけです。 そんなわけで、日記を再開したいと思います。 今まで公開していたサイトの他に、別のサイトやってまして、今度はそっちとリンクしようなんて考えも、ないわけではないわけです。 誰も見てないだろうけど、よろしくお願いします。 いやー、悲惨でした。
仕事中に業務用のオイルクリーナーをいじってたんですよ。これが超強力なヤツで、50倍以上に薄めても普通に潜在として使えます。
これを超大量にこぼしてしまいまして、全身洗剤まみれです。
前に、オイルを全身に浴びたことあったけど、あれより悲惨。
何せ、超強力なやつです。すぐ、裏に行ってズボン脱いで一生懸命体に水流すんだけど、なかなかとれません。
それだけじゃなく、体の油分が完全に洗い流されて・・・
強力な洗剤が手につくと手が荒れてヒリヒリするじゃないですか。あれが足から股間にかけてと右腕全体。特に股間の部分は人の目もあるから余り丹念に洗うことも出来ずに、パンツもはいたままだったので、きっと明日になれば皮がむけて赤銅色の立派な物体になっているかもしれません。
「皮むけるかも」って言ったら
「良い事じゃないですか」って言われたのですが、喜んで良いのでしょうか?
あと、もう一つ、営業中に焼き芋屋さんの車が入ってきたんですよ。「レギュラー20リットル」って・・・
もう、すぐに敷地から出てもらいました。だって、焼き芋焼いてる煙あげながらですよ。
ガソリンは常温でも火元あれば簡単に爆発するからね。灯油や軽油とは危険度のレベルが違います。
で、敷地の外で、携行缶で20リッター給油したんですけどドキドキでした。
「燃えたらすぐに消化器で消しに来てね」って言い残してから給油しに行きましたよ。
洗剤まみれになった後に消化器の泡まみれにならなくて良かったです。
ドキドキの給油を終えたらホクホクの焼き芋をひとつくれました。
喜んで良いのでしょうか?
今日は休みでした。
久々に髪を切りに行きました。 ぼうずにしたくて悩んでいたけど、普通に切りました。 で、その後、超久しぶりにパチスロに行ってみて、超久しぶりに勝ちました。4万勝ち。まぁ、納得の数字です。 おかげで掃除も洗濯も何にもしないで終わり。そこは4万円に免じて許してもらおう。
進退伺い。結局出しました。所長は返してきたけど、まぁ出してみてよと頼んでみました。
俺はやる気あるし、辞める気もないよ。だけど、無責任な課長に腹が立つから、何で俺が責任の取り方教えなきゃならないのかとは思うけど、世の中そんな甘いもんじゃないということを問題提起します。 「ダメだったら辞める」とか偉そうにほざいてたんだから、当然これぐらいはしろよ。それも出来ないのかい? そういう問題提起です。 俺の部署も、ついに先月目標未達成だったから、俺は辞める気はなかったけど、当然責任は負うよという意思表示。上に行けばいくほど責任はあるし、まして「辞める」なんて言っていた責任はどうなるのよ。君たちは口だけなの? 本気なの? それを確認したいと思います。 俺と所長はうまく行っているから、俺はそういう気持ちをきちんと伝えてあるし、実は所長も同じ気持ちだと思う。だから、もしかしたら所長も進退伺い出す可能性もあると思っている。だけど、彼は家族もあるし、そういう意味では俺のように身軽なことは出来ないだろうから。所長には辞めないでもらいたいしね。 本当は俺はずっと働いていたい。だから俺は本気だ。クビをかける時も本気でかける。 中途半端な気持ちでいたら本気で喧嘩なんかしないよ。向こうの気持ちを確かめる良いチャンスだと思うし、それで俺が去ることになるのであればそれまででしょう。自分自身で納得は行くと思う。 ところで、今日から新しいアルバイトの人が入りました。高校一年生。物覚え良さそうだしいい感じ。働いてて楽しかったね。 俺はいつも楽しく働いているから、進退伺い出す人には見えないだろうと思う。 明日は休み。髪を切りに行くつもり。
ちょうど今、進退伺いとそれに添える辞表を書き終わりました。
いや、そんなつもりは全くなかったんだけど、なんか腹が立っちゃってさ。 出すかどうかわからないけどね。理由は「成績不振により」 うちの会社の課長なんだけど、今月目標到達しなかったら辞めるとかほざいてたらしいのね。で、目標達成がほぼ不可能になった後の、この間の所長会議で、「辞めるのは簡単だし、いつでもできるけど、それは無責任だから来月も・・・」とか下らないことを言ったらしい。 なんかもうあきれ果ててしまう。 例えばプロ野球の監督が「優勝できなかったら辞める」とか公言しておいて、それが不可能になったとたんに「辞めるのはいつでもできる」なんて言ったらどう思う? 部下はついてきますか? 形式的であれ進退伺い程度は出すべきでしょう。それで留意されればすむ話。 ただでさえ口だけなのに、その口ですら出任せ、デタラメ、嘘つきときたもんだ。あいつは、いつも自分の部下に責任を転嫁して、自ら責任をとる気がないんだよ。 まして、この一年間で、多くの同僚が心ならずも会社を去らなければならなかったし、その痛みの上に俺たちがいる。彼らの屍を乗り越えて働いてるんです。課長は多くの首切りに荷担する余り、その痛みにあまりにも無自覚になっているのだろうか? 彼らにとっても俺にとっても会社を辞めることなんか簡単じゃないし、とてつもなく重いことなんだ。言って良いことと悪いことがある。課長にとって簡単なことならば、言葉をもてあそんでいないで、「簡単に」実行していただければいいだけの話だ。 俺は辞めたくはないし、自分から辞める気はない。前に課長と同じようなこと宣言して、あまりにも辛かったから、もうそういう下らないことでクビをかけるつもりはない。(ただ、アルバイトの人たちに対して、俺は一応上司だから、彼らのためにはいくらでもクビはかけます) 明日になっても怒りが収まらなかったら、出すしかないんだろうな。(一応言っておくけど、俺は辞めるなんて言ってないよ。それどころか辞める気ないって公言してるから。もし、進退伺いなんか出したら、きっとみんなぶったまげるよ) ・・・大口たたいてると辛いね。あんまりよけいなことは言わない方が良いです。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ まむしドーナツBlog ] All Rights Reserved. http://mamushi.blog.shinobi.jp/ |
∴ カレンダー
∴ 最新トラックバック
∴ プロフィール
HN:
まむし
性別:
男性
職業:
ガソリンスタンドです